椅子を修理
- 2013/02/12 15:10
- カテゴリー:DIY
何時の頃からか椅子に座ると体が傾いた状態になっていた(ようである)
左前の部分が不安定のようなので座る部分と土台の接続が取れてしまったのかな?と思っていたが、実用上問題が無かったのとカバーで覆われているため直に確認することができず長い間そのままにしておいた
しかし座ってもたれるたびにギシギシと音が鳴り傾きも酷くなってきたため確認して修理できそうなら直すことにした
日々の生活を好き勝手につづったブログ(My blog is written by inoshita.jp)
2013年02月の記事は以下のとおりです。
何時の頃からか椅子に座ると体が傾いた状態になっていた(ようである)
左前の部分が不安定のようなので座る部分と土台の接続が取れてしまったのかな?と思っていたが、実用上問題が無かったのとカバーで覆われているため直に確認することができず長い間そのままにしておいた
しかし座ってもたれるたびにギシギシと音が鳴り傾きも酷くなってきたため確認して修理できそうなら直すことにした
ASRock 990FX Extreme4 が新コア(Piledriver)に対応しているのかなとサイトを見てみたら、BIOSのバージョンが(V2.0に)上がっていたのでのアップデートした
現在だとWindows上からでもアップデートできちゃうので楽だねってことで、990FX Extreme4(2.00)WIN.zip をダウンロードしてアップデート
再起動BIOS設定を見てみると起動画面が変更されていた
BIOSセットアップ画面もガラリと変わっていて、新CPU対応の際に大幅な修正があったようだ
簡単にBIOS設定を見直し、その日は問題も発生せずPCを使用して電源OFF
ところが次の日
電源ONで起動しない・・・BIOSが飛んだのか?
困ったことになった、リセットしてみるが起動しない
ディスプレイがONにならないためグラボも疑ったが特になにもしていない
先日のBIOSアップデート後、一度電源OFFからONで問題なく起動しているし何が起きたのか?
数回電源ON/OFFおよびリセットを繰り返したが起動しない
・・・
・・・
・・・
まずい
・・・
マザーを考えないといけないのか(ようするに諦めるならfx4100もってことで全交換か・・・と、頭をよぎった)
途方にくれながらも更にリセットを繰り返して(4度目位の電源ON/OFFでリセットを5回ぐらい繰り返したかな)いると、なんと起動したではないか
い、いったいなんだったんだ?
また電源OFFすると起動しないのか?
とても怖かったが、その次の日は問題なく電源ONで起動した
(追記)
2013.2.15 1週間あまり経過したが問題なし
突然バージョンアップ(6.1)の通知がきて更新
状況は暫く使ってみて判断かな