エントリー

カテゴリー「電源」の検索結果は以下のとおりです。

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

危なかったリポバッテリー

低抵抗測定器を使おうとしたらリポバッテリーがパンクしそうになっていて見るからに危ない状態になっていた

IMG_20230217_063653.jpg

気付かず充電したり電源投入していたら破裂したかもしれない

100均(200円だけど)USB充電ライターから取り出したリポバッテリーの流用は危険だったようで,交換しようと良さそうなリポバッテリーをチョイス(極小PH端子)

IMG_20230429_140512.jpg

ここでもう一箇所このリポバッテリーを使っていた場所(OctoPrint用ラズパイの電源制御ボード)を思い出したので2個注文

IMG_20230325_133227.jpg

こちらは問題があると遠隔操作のためもっと危険だったが確認したところ大丈夫のようなので対応は後にした

IMG_20230429_134908.jpg

極小PH端子は自作できないので完成品を使う

IMG_20230429_140649.jpg

折角なので3Dプリンタでケースを作り直そうかな

リン酸鉄リチウムバッテリーを購入

太陽電池パネルの電力が125W(100W+25W)あることから発電量に余裕ができたが,対するバッテリーが200Wh程度しかないので平均400Wh/Dayの発電が勿体ないことになっている

しばらく運用したところ他の装置で使用する余裕がないようなのでバッテリー容量をアップする

IMG_20230401_134458.jpg

バッテリーはコストパフォーマンスが良くなった「リン酸鉄リチウムバッテリー」で400Wh前後の容量でサイズ・価格で検討

メーカーはカスタマレビューから不良品の少なそうな「ECO-WORTHY」を選択

設置サイズは現在のバッテリーの入れ替えとなり(170(W)250(D)150(H))の空間は確保されている

当初は価格面と容量から,30AH/384Wh(180(W)×76(D)×160(H))を考えていたが,最終的にギリギリサイズとなる,50AH/640Wh(223(W)×135(D)×178(H))とした

IMG_20230401_134528.jpg

開封時の電圧を計測すると13.1Vであった

IMG_20230401_134613.jpg

接続用の電源ケーブルを作製(バッテリー端子はM8)

IMG_20230401_140013.jpg

ケース内には横置きに設置

IMG_20230401_150954.jpg

「リン酸鉄リチウムバッテリー」だと置き方が自由なのが良い

ソーラーチャージコントローラーの設定をリン酸鉄リチウムバッテリーにして完了

(おまけ)

梱包状態は以下の様だった

IMG_20230401_134224.jpg

IMG_20230401_134303.jpg

IMG_20230401_134351.jpg

IMG_20230401_134445.jpg

(追記)

SS20230405.png

  • 鉛蓄電池では時間が経過する毎に電圧降下が見られた
  • 交換直後のリン酸鉄リチウムバッテリーは充電容量が少ないためか電圧降下があった
  • 充電が十分になったリン酸鉄リチウムバッテリーでは余裕があるのか電圧降下が少ない
  • 100Wのソーラーパネルだと「曇日」でもかなり充電量がある

SS20230409.png

  • (しばらく状態を監視して)現在の電力使用量だと13.3V位を保持し電圧降下しない

ニッケル亜鉛のその後

購入時4本のうち2本しか使えなく電動歯ブラシで2本を交換しながら使用していたところ10回位充放電したらついには使えなくなってしまった

IMG_20230401_114915.jpg

充電しても30分ほどで完了し電圧は無負荷で1.8Vあるのだが電動歯ブラシは少ししか動作しない

IMG_20230401_161604.jpg

この充電池は失敗

ポタ電(Evopow 600W)を購入

  • 2023/01/29 20:02
  • カテゴリー:電源

年末に注文していたポタ電(ポータブル電源)が届いた

製品名は良く判らないが「Evopow ポータブル電源 515Wh/172800mAh」もしくは「Evopow 600Whタイプ」といったところだろうか

IMG_20230129_114853.jpgIMG_20230129_114703.jpg

使用目的は災害時利用とフィールドでの利用(これまでは12Vシールドバッテリー)である

多くの商品中,バッテリーがリン酸鉄で太陽パネル充電対応,充電時使用可(仮UPS利用可)を重視

今回は試しということもあり価格と重量のバランスから600Wにした

特別価格ということもあり¥31,900であった

IMG_20230129_114638.jpg

後に気付いたのだが,裏面のラベルには「28800mAh, 21.6V, 622.0Wh」とあり説明されている仕様と異なる

家電に使用するには1000W程度ないと厳しいが,まずは石油ファンヒーターが動作すれば良し

以下はACアダプタから充電中で,ディスプレイは小さいが見やすく必要十分な表示(入力電力,バッテリー残量,出力電力)

IMG_20230130_192439.jpg

追加で評価を載せていく予定

(追加:2023.1.31)

添付品はACからの充電アダプタ・ケーブルとシガーソケット充電ケーブル(袋に入っている)

ACアダプタは90Wで充電中は放熱が大きい

IMG_20230131_182819.jpgIMG_20230131_182852.jpg

届いた時の残電力が75%だったので100%に充電して放電確認を行った

利用したのはパネルヒーターでMAX.320W

IMG_20230131_191238.jpgIMG_20230131_191253.jpg

ポタ電のディスプレイは出力335W前後を表示でワットチェッカーの表示も同じ

IMG_20230131_191737.jpgIMG_20230131_191923.jpg

結果は64分のトータル340Wで停止し,容量515Wとして66%で効率が悪すぎる結果となった(622W換算では54%で論外)

IMG_20230131_202352.jpgIMG_20230131_202330.jpg

ちなみに出力電圧は60Hz,99.6Vで仕様通り

IMG_20230131_191940.jpgIMG_20230131_192004.jpg

充電後時間が経過していた残留電力であったこともあるので,今回0%にしたところから100%充電で再度確認してみる

0%からの充電は夜間TypeC(24W)と併用してみたら,ACアダプタのみだと75Wのところ98W充電となる

IMG_20230131_202632.jpg

(追加:2023.2.1)

再度,パネルヒーターでMAX.320Wで容量確認したところ結果は83分でトータル440Wとなる

515W換算で85%なので普通の効率になった(622W換算では70%)

IMG_20230201_190825.jpgIMG_20230201_190849.jpg

参考までに途中経過の残量33%時はトータル290W使用であった

IMG_20230201_183636.jpg

(追加:2023.2.2)

再度,容量確認したところ440Wだったので問題はなさそうである

しかし裏側のラベル「28800mAh, 21.6V, 622.0Wh」が,三元系リチウムバッテリー時の物であり,気になるのでサポートに問い合わせてみた

Screenshot_20230202-225227.jpg

結果は工場のミスのようで今年からの出荷分は全てリン酸鉄リチウムバッテリーが使用されているとのこと(2023.2.4)

ならば工場で中身もミスっているのでは・・・ということは止めて実容量からも間違いなさそうなので良しとする

(追加:2023.2.5)

ダイニチの石油ファンヒーターは動作した

IMG_20230205_164935.jpg

点火時からしばらくは100W+の電力消費があるが安定すると減って10~20W位まで下がって変動する

5~6時間は使えそうな感じである

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

過去ログ

Feed