エントリー

カテゴリー「園芸」の検索結果は以下のとおりです。

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

栗の実

  • 2020/06/20 17:34
  • カテゴリー:園芸

「桃栗三年柿八年」と言われるが,嬉しいことに一年目で実が生るかもしれない

IMG_20200620_173125.jpg

2本のうち1本のみだが良く観てみると・・・栗の実らしきが・・・これは楽しみである

IMG_20200620_173136.jpg

もう1本の方は(これが普通だろうが)何もなかった

IMG_20200620_173229.jpg

状況記録

  • 2020/05/29 19:11
  • カテゴリー:園芸

サクランボの実は全て回収して腹の中に入った後は葉っぱだけになり普通に成長時期であるようだ

IMG_20200529_173538912_HDR.jpg

今年は花を咲かせなかった桜は冬期と比べて春から凄まじいい勢いで成長している

2年目である来年こそは咲かせたい

綺麗に花が観えるようにするには剪定の良し悪しがあるそうなので頑張らねば

IMG_20200529_173619704_HDR.jpg

今年植えた2種の柿はスクスクと成長し現在は花を咲かせている(白く長いのが花なのだ ← 実は知らんかった)

IMG_20200529_173614106_HDR.jpg

IMG_20200529_173550816_HDR.jpg

サクランボの実

  • 2020/05/07 20:02
  • カテゴリー:園芸

粒は小さいがサクランボが実った

IMG_20200506_150900870_HDR.jpg

早速試食したところ・・・しっかりとサクランボの味でとても甘かった・・・そして種は大きい

IMG_20200506_151206935_HDR.jpgIMG_20200506_151251712_HDR.jpg

実が熟すと鳥に食べられるとの事(熟した実のみらしい)だったので網で防御

IMG_20200506_150844025_HDR.jpg

多少は突かれてしまったが試食できる分は確保

IMG_20200507_173721630_HDR.jpg

もう少し粒が大きいと嬉しいが,こうゆう種なのかどうか判らない

サクランボが開花した

  • 2020/03/12 17:14
  • カテゴリー:園芸

なんと!この前植えたサクランボが開花した

IMG_20200312_174026639.jpg

IMG_20200312_174007704_HDR.jpg

まだまだ幹は細くて小さいが実が生ると良いなぁ

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着コメント

Re:ATS-25を作製する
2025/03/23 from kazu
Re:ATS-25を作製する
2025/03/22 from admin
Re:ATS-25を作製する
2025/03/22 from kazu
Re:NOAA受信システム復旧
2025/03/20 from admin
Re:NOAA受信システム復旧
2025/03/16 from とおりすがり

過去ログ

Feed