エントリー

カテゴリー「NOAA」の検索結果は以下のとおりです。

ページ移動

NOAA受信システム復旧

まずはμSDカードをddで全バックアップしておいてμSDカードの書き込み不可でないことを確認しバックアップシステムで起動してみる

IMG_20241117_100120.jpg

HDMI接続で起動してみると・・・

IMG_20241117_100150.jpg

画面が進み過ぎで最後の結果しか判らず,何かが読めないように観えるがそれが何なのか判別できない

なのでコンソール出力をチェックするためシリアル接続

IMG_20241117_111209.jpg

U-Boot SPL 2021.10-armbian (Aug 30 2022 - 06:52:13 +0000)
DRAM: 1024 MiB
.
.
.
## Flattened Device Tree blob at 4fa00000
Booting using the fdt blob at 0x4fa00000
Loading Ramdisk to 4938a000, end 49fffd8a ... OK
Loading Device Tree to 0000000049317000, end 0000000049389fff ... OK

Starting kernel ...

IPLは正常でカーネル起動後「login:」となるところが,ここで止まるのでファイルシステムの異常が考えられる

μSDカードをArmbianでマウントして中身を確認

$ sudo mount /dev/sdb1 /mnt
mount: /mnt: mount(2) system call failed: Structure needs cleaning.
$

ところがマウント不可なので,しかたなくfdckで修正を実施

$ sudo fsck /dev/sdb1
fsck from util-linux 2.37.2
e2fsck 1.46.5 (30-Dec-2021)
ext2fs_check_desc: Corrupt group descriptor: bad block for block bitmap
fsck.ext4: Group descriptors look bad... trying backup blocks...
armbian_root was not cleanly unmounted, check forced.
Pass 1: Checking inodes, blocks, and sizes
Inode 7 has illegal block(s). Clear<y>? yes
Illegal block #5088 (4290772992) in inode 7. CLEARED.
Illegal block #5089 (4294967295) in inode 7. CLEARED.
Illegal block #5090 (4294967295) in inode 7. CLEARED.
Illegal block #5091 (4294967295) in inode 7. CLEARED.
Illegal block #5092 (4294967295) in inode 7. CLEARED.
Illegal block #5093 (4294967295) in inode 7. CLEARED.
Illegal block #5094 (4294967295) in inode 7. CLEARED.
Illegal block #5095 (4294967295) in inode 7. CLEARED.
Pass 2: Checking directory structure
Pass 3: Checking directory connectivity
Pass 4: Checking reference counts
Pass 5: Checking group summary information
Block bitmap differences: +(1211030--1211263)
Fix<y>? yes
Free blocks count wrong for group #0 (13461, counted=14561).
Fix<y>? yes
Free blocks count wrong for group #1 (7476, counted=14962).
Fix<y>? yes
Free blocks count wrong for group #2 (9650, counted=12460).
Fix<y>? yes
.
.
.
Free blocks count wrong for group #10 (1502, counted=1873).
Fix ('a' enables 'yes' to all) <y>? yes
Free blocks count wrong for group #11 (7528, counted=4604).
Fix<y>? yes
.
.
.
Free blocks count wrong for group #68 (1038, counted=7812).
Fix<y>?
armbian_root: e2fsck canceled.

armbian_root: ***** FILE SYSTEM WAS MODIFIED *****

$

結構酷いようなので途中で止めてauto yesで再実施

$ fsck -y /dev/sdb1
fsck from util-linux 2.37.2
e2fsck 1.46.5 (30-Dec-2021)
armbian_root was not cleanly unmounted, check forced.
Pass 1: Checking inodes, blocks, and sizes
Pass 2: Checking directory structure
Pass 3: Checking directory connectivity
Pass 4: Checking reference counts
Pass 5: Checking group summary information
Free blocks count wrong for group #68 (1038, counted=7812).
Fix? yes

Free blocks count wrong for group #69 (2334, counted=26287).
Fix? yes
.
.
.
Directories count wrong for group #128 (1, counted=0).
Fix? yes

Free inodes count wrong (2074853, counted=2072197).
Fix? yes


armbian_root: ***** FILE SYSTEM WAS MODIFIED *****
armbian_root: 93659/2165856 files (0.9% non-contiguous), 4163715/7556096 blocks

$ fsck -y /dev/sdb1
fsck from util-linux 2.37.2
e2fsck 1.46.5 (30-Dec-2021)
armbian_root: clean, 93659/2165856 files, 4163715/7556096 blocks
$ sudo mount /dev/sdb1 /mnt

マウントは可能になる

$ ls -l /mnt
total 2880
lrwxrwxrwx 1 root root 7 8月 26 2022 bin -> usr/bin
drwxr-xr-x 3 root root 4096 11月 1 00:20 boot
-rw------- 1 root root 3993600 8月 31 2022 core.1525
drwxr-xr-x 2 root root 4096 8月 31 2022 dev
drwxr-xr-x 123 root root 12288 11月 1 00:20 etc
drwxr-xr-x 3 root root 4096 9月 27 2022 home
lrwxrwxrwx 1 root root 7 8月 26 2022 lib -> usr/lib
drwx------ 2 root root 16384 8月 31 2022 lost+found
drwxr-xr-x 2 root root 4096 8月 26 2022 media
drwxr-xr-x 2 root root 4096 8月 26 2022 mnt
drwxr-xr-x 2 root root 4096 8月 26 2022 opt
drwxr-xr-x 2 root root 4096 8月 26 2022 proc
drwx------ 7 root root 4096 6月 9 22:02 root
drwxr-xr-x 3 root root 4096 8月 31 2022 run
lrwxrwxrwx 1 root root 8 8月 26 2022 sbin -> usr/sbin
drwxrwxr-x 2 root root 4096 8月 31 2022 selinux
drwxr-xr-x 5 root root 4096 10月 10 2022 srv
drwxr-xr-x 2 root root 4096 4月 18 2022 sys
drwxrwxrwt 2 root root 4096 8月 31 2022 tmp
drwxr-xr-x 11 root root 4096 8月 26 2022 usr
drwxr-xr-x 12 root root 4096 9月 27 2022 var
$ sudo file /mnt/core.1525
/mnt/core.1525: ELF 64-bit LSB core file, ARM aarch64, version 1 (SYSV), SVR4-style,
from '/sbin/init', real uid: 0, effective uid: 0, real gid: 0, effective gid: 0,
execfn: '/sbin/init', platform: 'aarch64'

$

ルートの構成は問題ないようだが中身がどうかは不明

日付は古いがcoreファイルがあったので確認するとinitの異常が過去に起きていたようだ

再度バックアップシステムで起動

Starting kernel ...

[ 8.834251] pps-gpio pps@0: failed to map GPIO to IRQ: -22
[ 9.353592] jack: irq plug-in

Armbian 24.2.1 jammy ttyS0

pine64a login: root
パスワード:
____ _ __ _ _
| _ \(_)_ __ ___ / /_ | || |
| |_) | | '_ \ / _ \ '_ \| || |_
| __/| | | | | __/ (_) |__ _|
|_| |_|_| |_|\___|\___/ |_|

Welcome to Armbian 24.2.1 Jammy with Linux 6.6.16-current-sunxi64

System load: 30% Up time: 0 min
Memory usage: 18% of 919M IP: 192.168.24.33
CPU temp: 35°C Usage of /: 55% of 29G
RX today: 58.9 KiB

.
.
.

root@pine64a:~# shutdown -h now
[ 84.686546] reboot: Power down

※)GPIOのエラーは非接続ため発生している

正常に起動したのでNOAA受信システムに戻して再起動,午後からのNOAA受信できるようにして,しばらくは動作観察となる

ファイルシステム異常の原因は不明だが,fsckで復旧したのはラッキーであった

NOAA受信システムのダウンに気付く

天候が良くないので今朝のNOAA画像を確認しようとしたら先日から動作していなかった

SSHが反応しないのでシステムダウン発生の模様,どうやら15日のシステム再起動で起動しなかったようだ

遠隔による再起動で復旧しないためμSDカードの異常も考えられる

IMG_20241116_115427.jpg

天候が良くないので先にμSDカードを取り外した

IMG_20241116_115849.jpg

調査するための準備もあるため確認は保留中

NOAA受信システムの不具合調査(続き)

LNAの変更で改善されないようなのでバンドパスフィルターを確認

ケースがボロボロなので触ると破壊してしまうと思い避けていた(ポリプロピレン,ポリエチレンは紫外線に弱い)

今回は駄目ならアンテナごと交換するため破壊しても良いので(それでも)慎重に開けてみると・・・

IMG_20240929_084820.jpg

錆てた(あっさり)

IMG_20240929_084911.jpg

防水と下から排水するよう開けていたのだけど,錆の箇所から考えると甘かったようだ(ラップで包んでおけば良かった)

とりあえずは対策として直結にする

IMG_20240929_085022.jpg

ゲインダウンが減るので受信機のゲインは最大指定からオートに変更

表面だけに見えるが中身もヤバそう(ネジが錆ていて簡単には開きそうにない)

IMG_20240929_145855.jpg

この対策を施したのが29日の10:00前で,先日の2つ目(NOAA19 10:00移行の分)から適用となる

直後の結果は良好になったが午後の画像が妙なので音を聴いてみたところアマチュア局が混信していたことが判明

過去だと24日にも混信していたのとアマチュア局のキャリアが無い時はNOAAの受信ができていることで28日からの対応による影響ではないと考える

混信は近所にあるアマチュア局であることを突き止め「警告」しに行ったのだが,まともに取り合わないようなので「四国総合通信局(旧電波監理局)」へ相談

本来アマチュア局でTVI,BCIなど電波障害が発生した場合は直ちに電波の発射を停止しなけれならない義務がある

少なくとも調査するなど準ずる行動をとらないとならない

ルールを厳守できない無線局は消えるべきだ

(追加)

10/28に「四国総合通信局」から調査結果の電話があったが都合で出れなかったので折り返したところ担当不明で確認できなかった

再度連絡すると言われたが,最近は発生していないので重要でないなら連絡不要にした

追加の連絡が無いので,おそらく混信の確認はできなかったと思われる

NOAA受信システムの不具合調査

涼しくなったので不具合の調査,原因が判明していたので試し対処を施してみた

電源状況

電力消費せず様子を見ていたところ,前に発生した後と同じ様に回復

ss20240928001.png

この数日は良い天気でもなかったが,電圧が14.25Vとなっていたので十分に充電された

状況からはバッテリーの電圧が徐々に下がっているので,何らかの要因でバッテリーの充電がされなくなり消費されるのみとなるもよう

1つは充電器の異常,もう1つはバッテリーの安全回路が働いているのではないかと考えられ,充電器には問題が無さそうなのでバッテリー側の不具合である可能性が高い

ただし充電電圧とか熱とかで異常を感知して充電保護が働いたということもあるので利用者側で解明することは無理だろう(仕様が判らない)

ソーラーパネル

IMG_20240928_111935.jpg

100Wパネルの表面に白いホコリのような汚れが付いているので清掃した方が良さそう

今日のところは十分な出力があったので実施方法を考えておくことにした

25Wパネルは表面加工が良くできているのか問題なし

・100Wパネルの出力電圧

IMG_20240928_112756.jpg

・25Wパネルの出力電圧

IMG_20240928_112803.jpg

・統合電圧

IMG_20240928_112809.jpg

注)電圧が高すぎるような気もするので後日再チェックしたほうが良さそう

チャージコントローラー

最大充電電圧(浮動電圧と記載されているが?)が14.6Vになっていたので13.7Vに変更(13.7Vは設定最低電圧)

(変更後の全設定画面)

①バッテリー電圧

IMG_20240928_112508.jpg

②浮動電圧:バッテリーの充電完了電圧以上にするとバッテリーの寿命を縮める(バッテリーの充電仕様に準拠する事)

IMG_20240928_112513.jpg

③放電回復電圧:放電停止電圧で出力停止した後,この電圧になると出力を回復する

IMG_20240928_112517.jpg

④放電停止電圧

IMG_20240928_112521.jpg

⑤負荷出力時間(1H:夕暮れから夜明け,1~23H:日没からの時間,24H:一日中)

IMG_20240928_112525.jpg

⑥バッテリータイプ(b1:鉛蓄電池,b2:リチウムイオン?かジェル,b3:LifePO4)

IMG_20240928_112530.jpg

NOAA受信

感度が悪い第一要因としてLNAの不調が考えられるので交換した

IMG_20240928_111348.jpg

消費電力が大きいため避けたのだが受信時のみ電源ONにするので現在のバッテリー容量なら問題ない

別型番のLNAも調達しているのでLNAの問題だったなら再度見直す予定

受信用の装置が直接見えないのと交換のためケースの解体に時間が掛かるのでメンテナンス性の改善も必要

IMG_20240928_113011.jpgIMG_20240928_113445.jpg

取り出した旧LNA

IMG_20240928_115522.jpg

LNAの異常でないなら次はフィルターの確認で最後にアンテナ更新の予定

ページ移動

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

過去ログ

Feed