エントリー

iBook G4 に Ubuntuをインストール

iBook G4 800MHz OSX10.3 を使っていたが、OSX10.3ではできないことが増えてきたこともあり、OSX10.4または10.5へアップグレードしようとしたらプレミヤ付きの価格には納得できないため、ubuntu 9.10 に移行することにした

ディスクは30GBのため全部ubuntuにするかとか、グレードアップ交換しようかとか迷ったが、まずは現状でOSXも残す方法にした

□パーティション設定

既存のOSX領域をバックアップして新しくパーティション設定後リストアする

(1)OSX10.3のインストールディスクで起動

(2)installerメニュからディスクユーティリティを実行

(3)OSXの領域をUSBディスクへバックアップ

(4)パーティション変更(16GBと残りに分ける)

(5)USBディスクからリストア(OSXの復元)

パーティションで空きスペースにするとディスクユーティリティから表示されなくなる

16GBをOSXにして残りを空きスペースにした後、全体が利用されているように見えるので正常にパーティション設定できなかったものと勘違
空きスペースはどうやって後からMac用のディスクにするのだろう?

□ubuntuのインストール

以下を参考にubuntu 9.10インストール(助かる)

http://linux.just4fun.biz/iBook%20G4%201.2GHz%20PPC%E3%81%ABUbuntu9.10%E3%82%92%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB.html

・インストールは簡単で最初に数項目入力するだけで後は(1時間ほど)置いておけば終わる(ディスク領域は、今回の場合連続する最大)

・拙者がインストールした際には電源管理が標準で入っていた

→ バッテリかどうか判断できてないことが判った(gpmudmon-appletを使用)

・iBookの性能の違いでしょうか視覚効果の有効化は通常だった

□各種設定

キーボード関係(特にショートカット)は、確認して調整したほうが良い

□追加パッケージ

Java 1.6

・Sunからppc用のjavaは提供されていないのでopenJDKを使用

・パッケージマネージャーからインストール可能

・java 1.6の機能が正常に動作したので満足

後から知ったのだが、default-jdkやdefault-jreというパッケージがあり、もしかするとこれをインストールすれば必要なパッケージが全部インストールされるのかな?

Eclipse 3.5.1 GALILEO

・Ubuntuソフトウェアセンターからインストール

・JDTはパッケージマネージャーからインストール

・日本語化はPleiadesを手動で設定(iBook 800MHzではかなり遅くなるので、言語パックのほうが良い)

Eclipseのソフトウェア更新でJava開発環境を入れようとしたがURLがない、Windowsのダウンロードサイトを入れようとしたが、パッケージにあることがわかった

JDTをインストールするとcvsが必須パッケージになっている

subversionがないのが残念

Pleiadesではかなり遅くなるので一時的に外してみたら、メニュなどの一部は日本語で表示されている(なんらかのパッケージで日本語化された?)

時刻

・手動設定になっているのでNTPパッケージを入れる

□所感

・ubuntuだとCPUを100%使うことが多いのか、OSXでの使用ではほとんどなかったファンが良く動作する(最初は何の音かと思った程 → ファンがあるのを忘れていた)

・実装メモリは640MBだがEclipse起動時でも380MB程度しか使用していないので問題なさそう

・1ボタンのパッドでも十分に使える

・Eclipseは遅い(800MHzでは厳しい)

ページ移動

コメント

  • コメントはまだありません。

コメント登録

  • コメントを入力してください。
登録フォーム
名前
メールアドレス
URL
コメント
閲覧制限
投稿キー(スパム対策に、投稿キー を半角で入力してください。)

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

過去ログ

Feed