エントリー

沢津漁港

国領川の河口の東側となる沢津の漁港です

30年ぶりになるかな来て見ました

ファイル 72-1.jpg


大きな地図で見る

写真は国領川の河口で、おそらくゴカイでも漁っているだろう鳥を撮影しました(雲もいい感じで撮れました)

良くここでゴカイを捕っていましたし、新高橋のあたりでは、小エビが網で簡単に採れ、餌には困らなかったですね

河口辺りでの釣りで、ハゼが沢山、初夏には産卵のためやってきたウナギも釣ることができました

沢津の堤防と言えば、新居浜の釣り場としては有名で、場所が無い位に釣りをしている人がいたものです

現在では菊本の堤防が解放されたためか、そちらへ行く人が多いようですね

釣り場は、綺麗とはいえないので、撮影は止め

写真を撮ったところまでしか、来れなかった頃もあったのですけど随分と変わりました^^

ページ移動

コメント

  • コメントはまだありません。

コメント登録

  • コメントを入力してください。
登録フォーム
名前(ニックネーム)
メールアドレス(必須ではありません)
URL(必須ではありません)
コメント
閲覧制限
投稿キー(スパム対策に、投稿キー を半角で入力してください。)

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着コメント

Re:ATS-25を作製する
2025/03/23 from kazu
Re:ATS-25を作製する
2025/03/22 from admin
Re:ATS-25を作製する
2025/03/22 from kazu
Re:NOAA受信システム復旧
2025/03/20 from admin
Re:NOAA受信システム復旧
2025/03/16 from とおりすがり

過去ログ

Feed