エントリー

カテゴリー「Windows」の検索結果は以下のとおりです。

Windows10のミラー再同期が終わらない

Windows 10 Proのバージョンを1月にアップデート(現20H2)にしてから問題だらけで困っている

WS2021022000.png

直ぐ異常だと思ったのが

  • シャットダウン(再起動も同様)で残りプロセスが邪魔して終了までに時間が掛かる
  • ファイルアクセスが(何かを待っているように)異様に遅くなることが頻繁にある
  • 新しい日本語入力に互換性がなく文字入力でカーソルが消えたりする
  • SSDのデフラグ問題に加え自動デフラグをOFFにしても勝手にONにしてしまう
  • WSL2をセットアップすると起動しなくなる

加えて

  • ミラー再同期が何度も行われる(同期を終わらせた思っても数回起動すると再同期が開始を延々と繰り返す)
  • 上記のシャットダウンで強制終了させて終了させると必ず次回の起動後からミラー再同期が行われる
  • ミラー再同期の終了まで約8時間掛かるので全体を再同期しているように思える(ミラーボリュームが3TBでファイル総サイズが2.5TB位)
  • ミラー同期の関係かファイル操作(開く,コピー類など)が酷く遅い
  • CD・DVDドライブが使えない(暫く使ってなかったので判らなかった)

※)アップする前までは問題なかったのでバージョンアップでの不具合であると考えられる

先ずは,

  • 当初はウイルスを疑ったが違う
  • 異常なプロセスが実行されていることもない
  • ドライバーなど(関係ないと思われるが)最新にし直した

WS2021022004.pngWS2021022005.png

  • ディスクの異常も疑った

WS2021022002.pngWS2021022003.png

が,まるで効果がない

中でもミラー再同期が非常にネックになっておりネット検索してみたが該当するような事項は見つからない

ただミラーリングについてWindows7から10にバージョンアップした際に似たような現象が発生していたようである(その際の解決策がWindows7に戻すってことなので参考にならない)

対策

このままではラチがあかないので,とりあえず一連の問題がRAID絡みでないかと考えミラーリングの再構築を行ってみることにした

ミラー化しているのはデータドライブだけなのでファイルをバックアップ後ディスククリーンして構築し直しである

解決しない場合の事も考慮してミラーボリュームサイズを減らした減らすことにした(ミラーは1TBにして,残りは適時バックアップで対応)

ミラーで使用しているディスクは1台4TBでミラー以外の分を含めると4TB少々なのでバックアップのため6TBのUSB3接続ディスクを購入

IMG_20210220_092507.jpgIMG_20210220_092537.jpg

USB3接続で高速とはいえ最大150MB程度なのでバックアップ,ディスク再構成,リストアに1日半掛かってしまった

で,結果は・・・・✖o✖

結局解決とはならず起動(再起動も同じ)後再同期を繰り返す現象は止まらない(追加:理由は判らないが止まったようだ)

WS2021022001.png

結論!

Windows10のソフトウェアRAID1(ミラー)は使えない!

(正確には使い物にならなくなった)

このままではディスクの壽命が尽きてしまいそうなのでミラーを止めた

アホらしいが仕方ないのでディスク構成は変えず手動ミラーでバックアップにする

(追加)

早とちりだったかもしれないので訂正

一度ミラー全体の同期が終了した後,電源断起動して再同期終了した後,再起動をやってみて再同期が始まったので解決しなかっと判断したが,シャットダウン時やなにかと待たされる現象はクリアしたように思えたので様子をみていたら(再)起動しても再同期しなくなった

なので,もうしばらく様子を見て判断することにする

尚,USB3接続したドライブ(USBメモリも同じ)が,リムーバブルでありながら外せない現象が起きることがあるが,これが1つの要因として関係するのかもしれない(と,感じている)

(追加:2021.3.6)

2W位様子を見た結果,やはり

使えない!

何かの拍子に延々と同期を行うことが発生する(ミラーディスク内のファイルが更新された次の起動時のような気がする)

この時,起動して同期を始め10分位ディスクに対して何も操作できなくなる(つまりフォルダーも開けないので何もできない)場合がある

アップデート前までは,このような事は起きていないし,これだけ頻繁に同期するのはレベルダウン障害だよ

WSL2をインストールしたら起動しなくなった

Windows10でLinuxを動かしてufsを参照できるようにしようとWSLをインストール(こちらを参考,実質はこちらのMSサイト)したら起動しなくなった

再インストールしか無いのかとかなり焦ったが,復旧メニュの最新の機能更新を削除で復旧することができた

復旧後,起動したWindows10からWSL(およびインストールしたUbuntu)は消えていた

WS2021020511.pngWS2021020512.png

WSLはOS配下で安全かと思っていたが危険だな

(追記)

Windows10のversionがかなり戻っていたことに気付き急遽アップデート

アップデートに時間が掛かる場合もあるがデスクトップ(後でインストールした)環境が残されたまま復旧できるので,このような問題から復旧するため旧versionのWindows10に戻せるようにアップデート前データを残しておいた方が良い

Windows10の自動デフラグ問題

一度,対応しておいたのだけど,またいつの間にかONになっていた(以下はOFFにした後)

WS2021020211.png

おそらくOSの更新で設定されたのではないかと思われる

定期的に確認しておいた方が良さそうだ

(参考)Windows 10のバグでSSDの寿命が縮まる可能性。対応策は?

Windows10の日本語IMEを旧バージョンに戻す

Windows10の最新アップデートを適用した方が良い旨のセキュリティ警告が告知されていたので先週の土日に対応

実際はバージョン2004にしてなければ問題は無かったのだけど(サポート期限もあり)この際なので全てのPCを最新版にした

そうしたらテキストエディターで入力時に違和感を感じるようになり,気のせいかと思いしばらく置いていたのだけど,入力カーソルが消える事もあって使いにくいので原因を探ってみた

どうやら日本語入力が係わっているようでIMEの設定を確認したところIMEが新しくなっていて互換性がないように記載されている

問題があれば以前のバージョンに戻せるようなので戻してみると解決した

新しいIMEからはタスクバーのIMEからメニュの設定で,旧バージョンならシステム設定から「日本語IMEの設定」で検索すると以下の設定を出せる

WS2021012401.png

全般を選択

WS2021012402.png

WS2021012403.png

ページ移動

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

過去ログ

Feed