自宅で使用するタブレットを新調した
- 2018/03/30 19:30
- カテゴリー:携帯端末
3代目となる新しいタブレットは「HUAWEI 8.0インチ MediaPad M3 Lite」となった


2代目は「NEC LaVie Tab E(モデルTE508/S1L)」で,2014.8月に20K(税込み)にて購入
流石に(映像再生だけならまだ問題なかったが)
- メモリが少ない(1G)
- CPUの性能(4年前の物だし)
- バッテリーが怪しい(無くなる時間が早い)
ってことを実感し,そろそろ交換かなと思っていたので物色していた
HUAWEI T3シリーズも安価でコスパも良さそうだったのだが僅かな金額を上乗せすれば
- 解像度
- メモリ
- Soc
等,価格以上のパフォーマンス向上が見込まれるM3シリーズを狙っていたところ,先週Amazonのタイムサービスにて20K(税・送料込み)を切っていたので購入に踏み切った
購入したのはLiteが付くモデルであるが最近のHUAWEIのラインナップはLiteモデルが標準で,Lite無しモデルは付加価値の付いた構成になっているためLite版で十分である(スマホのラインナップも同様)
本来Liteは標準品に対しての廉価版に付き,片手落ちの仕様になっていることが多いのだけど,HUAWEIは価格だけLiteにした感じにしている(上手いね)
参考仕様
| 製品 |
MediaPad M3 |
MediaPad M3 Lite8 |
MediaPad T3 |
LAVIE Tab E |
LAVIE Tab S |
|---|---|---|---|---|---|
| メーカー | Huawei | Huawei | Huawei | NEC | NEC |
| 発売日 | 2016年 | 2017年 | 2017年 | ||
| OS | Android6.0 | Android7.0 | Android7.0 | Android7.1 | Android6.0 |
| CPU | Kirin 950 | Snapdragon435 | Snapdragon425 |
APQ8017 Snapdragon 425 |
APQ8053 Snapdragon 625 |
| RAM(メモリ) | 4GB | 3GB | 2GB | 2GB | 3GB |
| ディスプレイ | 2560x1600 | 1920×1200 | 1280×800 | 1280×800 | 1920×1200 |
| 大きさ | 8.4インチ | 8.0インチ | 8.0インチ | 8.0インチ | 8.0インチ |
| 画素密度 | 359ppi | 283ppi | |||
| ストレージ | 32GB/64GB | 32GB | 16GB | 16GB | 16GB |
| アウトカメラ | 800万画素 | 800万画素 | 500万画素 | 500万画素 | 800万画素 |
| インカメラ | 800万画素 | 800万画素 | 200万画素 | 200万画素 | 500万画素 |
| バッテリー | 5100mAh | 4800mAh | 4800mAh | 4850mAh | 4250mAh |
| 重量 | 310g | 310g | 350g | 340g | 321g |
| 横 | 124.2mm | 123.3mm | 125mm | 124.2mm | 123.5mm |
| 縦 | 215.5mm | 213.3mm | 211mm | 210.9mm | 209.5mm |
| 厚さ | 7.3mm | 7.5mm | 7.95mm | 8.4mm | 8.6mm |
| 指紋認証 | 前面 | 前面 | |||
| ポート | microUSB | microUSB | |||
| AnTuTuスコア | 9万点 | 5万点弱 | 3万点後半 | 3万点後半 | |
|
税抜価格(Wi-Fi版) |
2万9000円 |
2万3000円 |
1万6980円 |
2万3800円 |
2万8800円 |
選択基準
- 上位版との価格差は6K位だったので悩んではいたが10K差だったこと
- 7インチは小さすぎるし10インチは大きすぎで,中間となる8インチ位がサイズ的に使いやすいと(これまでの使用で)既に感じていたこと
- 重量が300~400g位であること(この位が軽くもないが重くもなく10インチとなると500gを超え重く感じる)
である
使用感
- このタブレットは画面は8インチで同じだが縁部が狭いため全体サイズが小さくなり少し持ちにくい(慣れもあるかもしれない)

(左がLaVie Tab Eで,画面のサイズは同じだが全体サイズは異なる)
- シャーシはアルミで高級感もあり綺麗なのだが滑る(ラバー仕上げのLaVie Tab Eの方が持ちは良かった)
- 実は使用中,手から1m位滑り落ち表面をウイスキーボトルの蓋などでこすったのだけど,全く傷が付かなかった・・・素晴らしい
- 裏に張り付けられていたMACとS/Nが記載されているシールを剥がしたら少し滑りにくくなった

- 開封したらパッケージングはhonor6と似ていた


- スマホ(MotoG5Plus)とAndroidバージョンが同じ7なので扱い易い

