ラズパイゲームエミュレータ検証
- 2021/02/15 21:14
- カテゴリー:Raspberry Pi, PC
YouTubeを観ていると中華のエミュ専用機の(性能,外観ともに)良さそうな物が紹介されている
中身のエミュはラズパイでも実装されているRecalboxで快適に動作するとの事
ならばラズパイで評価してみることにした
調べてみると現在ラズパイで動作する代表的なエミュは,RetroPie,Lakka,Recalbox,Batoceraの4種ある
Lakkaは前に試用してみてイマイチだったので,今回は残りの2種(Recalbox,Batocera)を検証した
ラズパイ4版は起動しない
最新のRetroPie4.7.1と同じくRecalbox,Batoceraをサイトからラズパイ4専用のイメージをダウンロードしてmSDに書き込み電源投入しても全く画面に表示されず起動しない
尚,ラズパイ3(当然ラズパイ3のイメージで)は起動した
そこでHDMI関係かと考えHDMIケーブルを外して電源投入するとBatoceraは画面なしで起動した
画面なしで初期動作した状態で,しばらくするとSSHでログインすることができた
しかしHDMIを接続すると起動しない
これはどうやらHDMIの接続でHDMIを使用しようとしてドライバーをロードできていないのではないかと思われる
①旧rasbianをupgradeして動作したmSDの/bootのファイルを全て上書きコピー >>起動しない
②旧rasbianをupgradeして動作したmSDの/boot内のドライバーらしきファイルを全てコピー >>起動画面が表示されたがUSBエラーで停止
③旧rasbianをupgradeして動作したmSDの/bootのファイルで上書きしないでコピー(つまり存在しないファイルのみ)>>起動
つまり不足ファイルがあるということだろう(何なのかは調べ挙げていない)
そしてRecalboxも(対応3)で起動した(こちらは対応2でも対応1と同じだったのでBatoceraとは状況が異なる)
試用&評価
BatoceraはRecalboxの派生らしいので良く似ている
(良い)
- エミュできるハードが最初から決まっているので必要な設定はできている
- ROMファイルをPCからコピーするためのSAMBAも設定されている
- メニューの日本語化可能
- ハードのイメージが出てくるので判り易い
- ゲーム画面が凝っている(全画面を無駄なく使用)
(いまいち)
- 各ハードのエミュソフトの変更が面倒
- 最初にコントローラ設定しないと嵌るのに初回起動時に設定が強制でない
- メニュー画面時の音が消せない(Batoceraのみ)
- NDSが使えない(新しいハードが追加できないのか?)
- 時刻がJSTにできない(設定方法が不明)
BatoceraはRecalboxともに簡単にエミュしたい人,linuxのノービスレベルの人向けなんだろうと思われる
特に性能が良い訳でもなかったので拙者はRetroPieで十分である
参考
RetroPie : https://retropie.org.uk/ pi/raspberry
Lakka : http://www.lakka.tv/
Recalbox : https://www.recalbox.com/ root/recalboxroot
Batocera : https://batocera.org/ root/linux
mikakunin
はじめまして
いくつか補足を
>メニュー画面時の音が消せない(Batoceraのみ)
音声設定ーフロントBGMをオフ
>NDSが使えない
ベータ版でMelonDSが新規導入されました
>時刻がJSTにできない(設定方法が不明)
systemフォルダ内のbatocera.confに追記
system.timezone= Asia/Tokyo