エントリー

カテゴリー「電子工作」の検索結果は以下のとおりです。

バスポリッシャーの修理

ほぼ一年前に購入した「電動お掃除ブラシ バスポリッシャー」が(使用11ヵ月目で)動作しなくなったので修理することに

IMG_20180805_121022849.jpgIMG_20180805_120324656.jpg

もともと¥4,550(現在は¥4,999)という価格が魅力で壊れたら買い替えで良いと思い購入した

なので,修理することもないのだが簡単に修理できるのならと分解調査

IMG_20180805_115234933.jpg

まずは出力電圧を確認してみるとSW投入しても0Vだったのでバッテリーをチェック

IMG_20180805_115329100.jpg

パックされているがサイズから18650×2本が使用されているようでバッテリー電圧は無負荷で4.1V

電子負荷を使い1A流してみて大幅な電圧降下もないことで問題なしを確認

容量は4400mAhと記載されているので電圧からみて2本並列のようだ

次にスイッチの導通確認してみたが問題なし

と,なるとボードの異常となり修理が困難な領域に・・・とりあえず外してみる

IMG_20180805_115246879.jpg

裏面とみるとパーツが多いので充放電の保護回路が構成されているのだろうと思われる

IMG_20180805_115259928.jpg

折角なので掃除して端子と基板間の不良が無いかチェックするにとどまり諦めて戻してみる

IMG_20180805_115534046.jpg

再度出力電圧を確認すると出力されるようになった

端子のソケット部分を触ると電圧が変化していたので初めに電圧が出なかったのは端子の接触不良だったようだ

端子の部分がずれないようにテープで固めて外装を戻して動作確認したが回転せずモーターが動作しない

この製品は3段繋ぐ形になっているのでモーターまでの接続に問題がないかモーター部分で電圧をチェック

IMG_20180805_115616094.jpg

モーター手前までは正常な電圧がモーターを接続すると電圧が2V位まで落ち次に過放電の安全回路だと思うが0Vになった(水に触れるので安全回路が仕組まれているのだろう → 手抜きではないこと知る)

どうやらモーター周りの異常のようだ

モーター部が浸水して過放電になっているかもしれないので乾燥させて再度確認することにした

(追記)

乾燥させても動作しなかったため諦め,製品としては良いと思ってるので再度購入した(2018.8.28着)

先端のモーター部だけ新品にしてみると動作したためモーター部の異常であったことが明白となる

残り(先端のモーター部以外)はサブパーツとして流用予定

ソーラー充電式LEDライト

セリアに立ち寄った際,こんなLEDライトがあったのかと購入した

IMG_20180726_194554205.jpg IMG_20180726_194602502.jpg

IMG_20180726_194618494.jpg

早速8時間程太陽光で充電してボタンを押したが点灯しないので分解してみたところLEDが外れていた(蓋ははめ込み式だったのでドライバーで隙間をこねれば簡単に分解可能)

IMG_20180726_195202852.jpg

どうせ分解するつもりだったので良い

中身は太陽電池への逆流防止のダイオードがあるだけでLED2本並列にバッテリーが直結されている

IMG_20180726_195230891.jpg

バッテリーは3.6V40mAhと記載あり

IMG_20180726_195419651_LL.jpg

もう1つ購入していたので実用レベルの光度であることは確認

ただし電圧や電流制限無しなのでLEDはオーバースペック駆動になっているかと思われる

コンパクトなテスター

テスターが1台不良になったこともあり,良さそうなテスターを探していたところコンパクトなテスターを見つけ購入(KKmoon RM101

IMG_20180629_204009108.jpg

これでもオートレンジで6000カウント,セールということもあったが¥1,650はお買い得

熱電対付き温度測定バージョンのRM102もあり¥2,000(セール価格)

IMG_20180709_210832107.jpg

袋が付いていたけどバッテリーは付属していないので単4を2本準備

IMG_20180709_210923598.jpg

これまでのテスターと比べてもコンパクトで持っても手に乗るし置いても場所に困らない

精度を確認

2.465V

IMG_20180711_195517425.jpg

4.096V

IMG_20180711_195451981.jpg

なかなか良いかも

デサルフェータ―3号機(完成・取付)

自動車のバッテリーに取付るためケーブルを付けてケースに入れる

基板の空き部分はカットした

IMG_20180708_173053299_LL.jpg

ケースはダイソーの一番小さいタッパー

IMG_20180708_174000121.jpgIMG_20180708_174037717.jpgIMG_20180708_174014647.jpg

ケースへの固定は2号機と同じように蓋を底にして厚手の両面テープで止めた

サイズが2号機の約半分なので余裕で収まりようやく完成

取付

取付前にバッテリーの電圧を確認すると使用期間6年ながら悪くない電圧である

IMG_20180708_174434643.jpg

取付完了,動作開始

IMG_20180708_175032745_HDR.jpg

後でケーブル部分をバッテリーの留め具にケーブルタイで固定したので本体もブレないようになった

しかし様子をみて固定する方法を考えないといけないかと思う

ページ移動

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

過去ログ

Feed