エントリー

カテゴリー「PC」の検索結果は以下のとおりです。

ラズパイ4で「Raspberry Pi OS」が起動しない

先日,RetroPie4.7.1を試したが起動しなかった

状況としては

  • 電源ONで赤LEDが点灯,緑LEDが暫く点滅した後,いくら(5分位)待っても画面に何も表示されない
  • 電源の問題はなくmSDをアクセスしているのでIPLは動作している
  • mSDのパーティションを確認しても変化していないのでbootの途中で停止していると考えられる
  • 1年前にマニュアルインストールで構築したレトロパイmSDは起動する

少し色々と考えられることをやってみた結果

  • mSDカードの問題かと他のメーカーのカードでも試したが不可
  • config.txtを編集してHDMI出力を指定したが不可でセーフモードにしたが不可
  • 最新の「Raspberry Pi OS」(2021-01-11-raspios-buster-armhf-lite)で起動したが不可(ラズパイ用のOS名が「Raspbian」から「Raspberry Pi OS」になったようだ)

WS2021020501.png

そこで1年前のRaspbian(2020-02-05-raspbian-buster-lite)をセットアップして試してみたところ正常動作した

そしてアップグレード後も問題なく動作したので,去年の11月あたりから提供されているラズパイ4対応版の「Raspberry Pi OS」が動作しないのではないかということになる(当然ながら利用しているRetroPi4も動作しない)

$ cat /proc/version
Linux version 5.10.11-v7l+ (dom@buildbot) (arm-linux-gnueabihf-gcc-8 (Ubuntu/Linaro 8.4.0-3ubuntu1) 8.4.0, GNU ld (GNU Binutils for Ubuntu) 2.34) #1399 SMP Thu Jan 28 12:09:48 GMT 2021
$ cat /etc/debian_version
10.7
$

しかし,最新OSに関して特に問題があるという情報がネットで流れていないので,もしかすると拙者が持っているラズパイ4は何らかのハードが異なり起動しないのかもしれない

最近のOSバージョンではラズパイ4だけでなくラズパイ400も対応になっているので,boot時のハード切り分けに問題があるのではないかと考えてしまう

結局,アップグレードした「Raspberry Pi OS」を使いレトロパイをマニュアルインストールして最新版のエミュレータを動作させた

尚,音は問題なく出たので操作する必要はない

WSL2をインストールしたら起動しなくなった

Windows10でLinuxを動かしてufsを参照できるようにしようとWSLをインストール(こちらを参考,実質はこちらのMSサイト)したら起動しなくなった

再インストールしか無いのかとかなり焦ったが,復旧メニュの最新の機能更新を削除で復旧することができた

復旧後,起動したWindows10からWSL(およびインストールしたUbuntu)は消えていた

WS2021020511.pngWS2021020512.png

WSLはOS配下で安全かと思っていたが危険だな

(追記)

Windows10のversionがかなり戻っていたことに気付き急遽アップデート

アップデートに時間が掛かる場合もあるがデスクトップ(後でインストールした)環境が残されたまま復旧できるので,このような問題から復旧するため旧versionのWindows10に戻せるようにアップデート前データを残しておいた方が良い

Windows10の自動デフラグ問題

一度,対応しておいたのだけど,またいつの間にかONになっていた(以下はOFFにした後)

WS2021020211.png

おそらくOSの更新で設定されたのではないかと思われる

定期的に確認しておいた方が良さそうだ

(参考)Windows 10のバグでSSDの寿命が縮まる可能性。対応策は?

RetroPie4.7.1を試したが起動しない

久しぶりにレトロパイを検索してみるとラズパイ4対応のRetroPie4.7.1があったので試してみた

折角なので「rpi-imager」でmSDカードを構築

WS2021020202.png

が・・・起動しない・・・何故だ?

昔の(いつもの)方法でmSDカードを構築し直してみたり,mSDカードを全クリア(全上書きフォーマット)して構築しても起動しない

また,bootのconfigなどを確認したが怪しそうな部分は見つからない

調査する時間が無いので情報待ちにする

(追記)

HDMI端子が2つあるので注意しなければならないが接続違いでは無かった

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

過去ログ

Feed